【番外編】オールスター2025の会場「水の郷さわら」を堪能する
バサクラ観戦の合間にグルメも満喫!会場となる「水の郷さわら」は、リニューアルで食や買い物がさらに便利に。絶品おにぎりからカヌレまで、釣り好き職員・脇屋さんのイチオシを紹介。
text & photographs by Basser
2025年オールスターの会場は「水の郷さわら」
今年のオールスター会場は「水の郷さわら」に決定しました。同会場で最後に開催したのは2022年大会なので、3年振りとなります。その間に施設はリニューアルされ、より利便性が高まりました。たとえばショッピング。以前は売り場が別々になっていたお土産と直売の地元品が「道の駅」でまとめて買い物できるようになりました。
お土産はもちろん、その日の夕食の買い出しまでできてしまう充実ぶりです。 また11月下旬にはレストランもリニューアルオープン予定。利根川側の壁がガラスになっていて、大会の様子を見ながら食事ができますのでぜひ利用してみては? 利根川で釣りをする際も、ボートで立ち寄り上陸すれば、きっと優雅な昼休みになることでしょう。
今回はそんな「水の郷さわら」を、同施設の職員で、自身も釣り好きでバサクラに訪れたこともあるという脇屋さんにご紹介いただきました。
※大会当日は「水の郷さわら」の駐車場は使えないので注意が必要です。必ずオールスター観戦者は利根川河川敷緑地の専用駐車場を利用してください。過去、一部の観戦者・関係者が一般駐車場に長時間駐車しトラブルになったケースがございます。来年以降もオールスターを開催するためにご協力をお願いします。
「水の郷さわら」の見どころ
水の郷さわらは、川の駅としての役割も担う総合施設です。各種レクリエーションのほか、マリーナなども一体となっており、多様な楽しみ方を提供しています。
ステージ観戦スペース
レンタサイクル
■貸出時間 9:00~16:45
■料金 500円/1日
■台数 37台
ボート桟橋
お腹が空いたら「道の駅」へ!
道の駅ではショッピングが楽しめます。特にグルメやお土産が充実しているのが特徴です。
2025-11-17 12:17:49
